デジタル制御された合計40個(ウーファー、ツィーター除く)のスピーカー群がつくり出す音のビームを部屋の壁面に反射させ、ワンボディで7.1chサラウンド再生を実現するデジタル・サウンド・プロジェクター「YSPシリーズ」のフラッグシップモデル「YSP-5100」を内蔵しました。ヤマハ独自の音場創成技術シネマDSP、Blu-ray
Discのロスレス・サラウンド音声を本来のクオリティで楽しめるHDオーディオ規格への対応などにより、映画などの映像コンテンツを最高の臨場感でご満喫いただけることはもちろん、YSP史上最大の大容量ウーファーキャビネットやYSP初のツィーターを搭載した本格的な高音質設計で、お手持ちのiPod*1やCDプレーヤーなどを接続してのHiFi音楽再生もお楽しみいただけます。
また、3D映像信号伝送*2やARC(オーディオリターンチャンネル)に対応*3した入力4系統/出力1系統のHDMI端子、主要メーカー製テレビやレコーダーとのHDMIコントロール機能(リンク機能)、テレビ視聴時に電子番組表と連動して最適なサラウンドモードを自動選択する「おまかせサラウンド」*?なども装備しています。
高音質と高機能、美しいデザインを兼ね備えた専用設計の高級テレビラック
専用設計のテレビラック部は、天面のテレビ台部分に飛散防止強化ガラス*を、左右の前脚部にピアノフィニッシュのウッドパネルをあしらったハイグレードな外観デザインとしました。このウッドパネルは、「YSP-5100」のグリル部分のカーブと呼応するソフトな曲面により洗練された一体感を演出。また全面を強化ガラス張りとした天面は、設置するテレビのスタイリングを美しく引き立てます。さらに、このテレビラック部は「YSP-5100」の高音質を損なうことのないよう、音響面に配慮した組み立て済みの高剛性設計としており、テレビやレコーダーなどの機器類の電源コードをひとつにまとめて配線をスッキリさせる電源タップ(5個口)を付属、機器類の配線作業や掃除の際にラックを滑らせて移動できるインテリアスライドシートなど優れた機能性も追求。電源タップ位置と電源コード引き出し方向は、部屋の電源コンセントなどの設置条件に合わせて左右のいずれかを選択できます。
*天板ガラスは、強化処理の上、飛散防止フィルムを施してありますが、使い方により割れるおそれがあります。取扱いにご注意をお願いします。